まずは、下記項目について事前にご検討頂くと、スムーズに映像制作のスタートが出来ます。
映像制作の目的は?
映像制作の目的を明確にすることで、結果的に制作費用が安くなり、作品も良いものが出来上がります。事前に関係者の意見をまとめて、映像制作に関する責任者を選任されるのもひとつの方法です。映像制作期間中に意見がぶれずに「目的が明確な映像」に仕上がります。
活用方法、利用シーンは?
制作後の映像の活用法によっては、編集方法も大きく変わります。催事やイベントで多くの人が行き交うような場所で使用するケース、人が立ち止まる場所で使用 するケース、又、配布用DVDや、YouTube、自社HPで配信される場合においても、映像の尺や、演出も変わってきます。
想定される利用シーンを事前にご検討いただくことで、ひとつの映像を「店頭用販促映像(ショート版)」「配布用DVD(ロング版)」「プレゼン用映像(分割版)」など、多様な映像で納品させて頂くことも可能です。
せっかく制作する映像ですので有効に活用されるためにも、「活用方法」「利用シーン」については、事前にご検討頂く重要項目です。
ご希望の納期は?
いざ、映像制作となると納品まで結構な時間が必要となります。1~3ヶ月程度必要となりますので、早めにご相談頂くとスケジュールに余裕が出来、その結果、 より良い映像作品が完成します。特に撮影日については、スケジュールに余裕があると天候不順のため撮影延期が発生した場合の、再撮影の予定が立てやすいな どメリットがあります。
映像で誰に何を伝えたいのか?
映像で伝えることができる事は、無限大です。といっても、全てを映像に詰め込むのは視聴者側からすると相当な負担となり、その結果、なにも印象が残らない最 悪な結果となります。事前に関係者の意見をまとめ、どこにクローズアップするのかを決定しておくことも重要です。映像の「5分」が長いか短いかは、人の感 じ方は様々です。映像のおよその完成尺もご検討下さい。
映像制作は、はじめに「利用シーン、場所」「何を伝えるか」「本当に、映像が必要か」などを検討する事からスタートします。ただ単に、「作りたい」だけの気 持ちだけでは、映像を制作することは出来ません。まずは、「本当に、映像が必要か?」「映像でなければ伝わらないのか?」をよく検討した上で、具体的な構 成を考えていきます。映像を制作するにあたり最も時間を費やす工程が、「企画・構成」の検討です。
この企画構成費が映像制作費予算の中で大変大きな割合を占めています。企画構成の概要を御社様又は、クライアント様で御用意頂くことで、映像制作費用の大幅なコスト削減が可能となります。
企画構成テンプレート
映像制作でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
台本作成(.xlsファイル) ※構成案を作成する際に、ご利用下さい。
エルズの映像制作の特徴
01 柔軟な制作体制、制作スタッフを適材適所に配置
映像制作の内容や規模に応じて制作スタッフを適材適所に配置し、お客様のニーズにお応えできるように心がけています。撮影対応エリアは、大阪、神戸(兵庫県)、京都を中心とした近畿地区、東京、名古屋、岡山、広島、博多(福岡県)などへ対応しています。
02 案件によってはディレクター1名での制作体制
こ れまでの映像制作では、「カメラマン=撮影」「ディレクター=企画構成、進行管理」「MAスタッフ=音声編集」など、各工程を分業していましたが、弊社 では案件によっては、ディレクターが、企画から撮影、編集までの納品プロセスをすべて行う、ワンストップサービスを実現しました。これにより制作スピー ド、映像品質が向上し、さらにコスト削減を実現しました。経験豊富な専任のディレクターが、対応いたします。
03 仕上がりはハイセンス、ハイクオリティ
専 任ディレクターが、こだわりの映像制作スタイルでお客様に納得頂けるようサービスを提供致しております。弊社のディレクターは数多くの映像作品に携わり 大手企業様を中心に実績が御座います。サンプル映像の視聴をご希望のお客様はお問い合 わせ下さい。ディレクターが訪問させて頂きます。
お気軽にお問合せ下さい!
映像制作 ビデオ制作 ビデオ撮影はお任せ下さい。DVD制作や、デジタルサイネージ、電子POP、ユーストリーム配信にも対応致します。
【主なサービス】
・ 会社案内映像・会社紹介映像・リクルートビデオ・人材募集映像・学校案内・工場説明・新卒採用・社員教育映像・社員研修・店頭PR・店舗紹介・展示会・ フォーラム・学会・取扱いマニュアルビデオ・取扱い説明映像・取扱い説明DVD・病院案内映像・クリニック案内映像制作・社史DVD・記念式典上映用映 像・工事記録映像・施設紹介映像・製造工程説明映像・セミナー撮影・セミナーDVD・研修用映像・教育用DVDコンテンツ・イベント上映用映像制作・モー ターショー向け商品PR映像・商品PR映像・製品PR映像制作・デジタルサイネージ・電子POP・電子POP 映像制作・DVDパッケージ・販促映像制作・ビデオ撮影(セミナー撮影、記録撮影)・プロンプター撮影・ユーストリーム配信・ユーチューブ映像制作・ YouTube映像制作・3分映像制作・動画制作・など。